皆さんは、日頃、どのような競馬番組をみていますか?
多くの競馬ファンは、週末の民法放送やグリーンチャンネルなどの専門チャンネルをみて、競馬を楽しんでいることでしょう。
しかし、いろいろな競馬番組がある中で、どのような競馬番組なのか、すべて詳細までを知っている方は少ないかと思います。
そこで今回は、民放から専門チャンネルまでの競馬番組を紹介していきます。
専門チャンネル以外にも関東・関西において、いろいろな番組が目白押しとなっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
競馬番組「グリーンチャンネル」について

グリーンチャンネルとは、メインレースなど一部分しか放送されない地上波放送とは違い、競馬専門チャンネルとして、その日に開催される全場、全レースが視聴できる競馬専門チャンネルのことをいいます。
ただ、グリーンチャンネルって週末の競馬中継だけではないの?と思われた方がいるかも知れませんが、そうではありません。
グリーンチャンネルは、週末の中央競馬のみならず、地方競馬の重賞レース、レースの行われていない平日には、様々な著名人や芸能人による競馬番組も放送されていますので、競馬ファンなら加入して絶対に損はない専門チャンネルといえます。
そんなグリーンチャンネルの気になる内容や月額料金を下記にまとめました。
グリーンチャンネルの放送内容
放送日時 | 全日 |
放送チャンネル(BS) | スカパー! J:COM CATV ひかりTV auひかりTV の5つ |
月額料金 | 1,300円(税込)~ ※ただし各チャンネルによって異なります。 |
ホームページ | https://www.greenchannel.jp/ |
なお、グリーンチャンネルには、インターネット回線を通し、視聴できる月額会員制のグリーンチャンネルwebといったサービスもあります。
グリーンチャンネルweb
マルチ会員プラン | スマホ会員プラン | |
月額料金(税込) | 1,100円 | 550円 |
視聴可能なデバイス | スマホ・タブレット・パソコン | スマホ・タブレット |
視聴コンテンツ | ライブ配信(5ch)、見逃し配信、ライブラリ動画 | ライブ配信(2ch) |
複数チャンネルモード | パソコンで最大5台まで視聴可能 | なし |
グリーンチャンネルwebは、スマホやタブレット・パソコンなどのデバイスで、グリーンチャンネルのテレビ放送の内容をそのまま、視聴可能です。
なお、月額料金がそこまで大きく変わらないため、加入するならマルチ会員プランがオススメですね。
関東で放送されている競馬番組

競馬番組は関東圏と関西圏で放送内容が異なります。
ここからは関東で放送されている競馬番組について説明します。
みんなのKEIBA
放送日時 | 毎週日曜日 15:00~16:00 |
放送局 | フジテレビ、福島テレビ、新潟総合テレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、仙台放送 他 |
ホームページ | https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/minnanokeiba/ |
Youtubeチャンネル | フジテレビみんなのKEIBA |
これは、ミュージシャンでありタレントのDAIGOさんがMCを務める番組です。
作家の井崎脩五郎さんや元ジョッキーの細江純子さんなどがレギュラーとして出演されており、番組の目玉である『みんなの夢馬券』というコーナーでは、毎週様々なゲストと一緒にそれぞれが予想された買い目を発表しています。
もちろん、予想が当たるかどうかは分かりませんが、乗ってみるのも面白いかも知れませんね。
ウイニング競馬
放送日時 | 毎週土曜日 15:00~16:00(BS放送は14:30~16:00) |
放送局 | テレビ東京、テレビ北海道、福島テレビ、新潟放送、BSテレビ東京 |
ホームページ | https://www.tv-tokyo.co.jp/contents/wk/ |
Youtubeチャンネル | テレビ東京スポーツ |
こちらは、お笑い芸人ジャングルポケットの斎藤さんがMCをされていた番組です。レギュラー陣としては、同じくお笑い芸人のキャプテン渡辺さんも出演しています。
また、メジロドーベルなど多くの名馬を育てた大久保洋吉元調教師が受け持つコーナー『大久保AI』では、リアルにパドック診断を行い、大久保元調教師が良く見えた3頭を厳選。
実は、この3頭がよく馬券に絡みますので、もしよければ馬券購入の参考にしてみてはいかがでしょうか。
関西で放送されている競馬番組

競馬番組は関東と関西で放送番組が変わります。
ここからは関西で放送されている競馬番組を紹介します。
競馬BEAT
放送日時 | 毎週日曜日 15:00~16:00 |
放送局 | 関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、西日本地域のフジテレビ系列 |
ホームページ | https://www.ktv.jp/keiba/ |
Youtubeチャンネル | カンテレ競馬【公式】 |
こちらは、お笑い芸人シャンプーハットの恋さんがメインMCを務める番組です。特にお笑いを求めている番組構成ではなく、純粋に競馬が大好きな恋さんがメインレースを中心にお届けする番組ですね。ちなみに恋さんの前のMCは競馬好き芸人として有名な麒麟の川島さんでした。
うまDOKI
放送日時 | 毎週土曜日 15:00~16:00 |
放送局 | KBS京都、三重テレビ、奈良テレビ、サンテレビ、TSCテレビせとうち、TVQ九州放送 |
ホームページ | https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/umadoki/ |
Youtubeチャンネル | なし |
KBS京都といったローカル番組ですが、関西方面に住む競馬ファンなら、土曜メインレースの視聴には欠かせない番組ではないでしょうか。
土曜深夜に放送している競馬バラエティ

次に毎週土曜日の深夜帯に放送されている競馬バラエティ番組を紹介します。
出演する芸能人やお笑い芸人たちが、日曜のメインレースの予想をして討論したり、個性的な企画などをお送りしています。
なお、お住まいの地域によっては、視聴することができない場合があります。
馬好王国~Umazukingdom~
放送日時 | 毎週土曜日深夜 1:15~1:45 |
放送局 | フジテレビ、北海道文化放送、仙台放送、福島テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡 |
ホームページ | https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/umazukingdom/ |
Youtubeチャンネル | なし |
前述しました『みんなの競馬』でMCを務めるDAIGOさんがMCの番組でしたが、2023年9月30日を持って放送終了となりました。
その後、『ウマウマ』と番組名を変更して「あのちゃん」が競馬番組のメインキャラクターとして、ビギナーから玄人まで気軽に楽しめる予測不能な競馬バラエティ番組として生まれ変わりました。なお、MCは引き続きDAIGOさんが務めています。
うまンchu
放送日時 | 毎週土曜日深夜 1:15~1:45 |
放送局 | 関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、テレビ新広島 |
ホームページ | https://www.ktv.jp/umanchu/ |
Youtubeチャンネル | カンテレ競馬【公式】 |
シャンプーハットの2人を始め、ミサイルマンの武将・岩部など多くの芸人がその週の重賞を予想する番組です。
さらにG1開催週となれば、安藤勝己元騎手が出演されて予想を披露。他にも若手芸人が馬券で生活する企画なども盛りだくさんで関西の番組ならではお笑いと競馬をミックスさせた人気番組です。
なお、関東圏内では放送されていませんが、一部の内容をYoutubeで視聴可能となっていますので、気になる方は、是非とも視聴してみてください。
ウダ馬なし
放送日時 | 毎週木曜日 21:54~22:00 |
放送局 | 関西テレビ 他 |
ホームページ | https://www.ktv.jp/udabanashi/ |
Youtubeチャンネル | カンテレ競馬【公式】 |
最後にご紹介するのは、こちらもお笑い芸人麒麟の川島さんがMCを務める番組です。
川島さんが競馬仲間と、その週に行われる重賞レースについて、ウダウダとしゃべり続ける番組構成となっています。
毎週決まった内容ではなく、名馬を振り返ったり、視聴者からの質問に答えたりと川島さんのプライベートよりですね。なお、放送時間は10分足らずと短いですが、とても親近感があるオススメの番組です。
競馬番組のまとめ

今回は、関東・関西をメインとする競馬番組と専門チャンネルについて紹介しました。
改めて、番組内容をみてみますと、お笑い芸人の方が多く出演されていることが分かります。
ただ、出演者の方は本当に競馬が好きなんだなってことが伝わってきますし、競馬ファンが視聴しても飽きることがない内容だと思いました。
そのため、長きにわたり放送されていることが納得できます。これからも出演者の方には、面白い番組作りを続けてほしいですね。